秋月 焦電型赤外線センサモジュール M-02471 (NOV-2011)


LINE DATA
SRC LIST (MPASM)
HEX DATA(TXT)
秋月電子通商の赤外線センサを使用。
このセンサはタイマが付いていないのでそのままリレーをつけると感知しなくなると
とたんにOFFになってしまうので都合が悪い。そこでタイマと連動させと実用度UP。
今回は暗いときにセンサ感知でリレーON。約10秒間はそのままON状態。その間、新たに感知するとさらに10秒間延長。10秒間感知しないとOFFになる。
これで暗いときに人が来たとき自動的に電灯を点灯させることが可能になる。
明るさの感度調整はボリュームで設定。
問題点 デジタル入力でon/offにしてるのでそこをD/A変換する必要があります。
戻る