クリップボード(テキスト)簡易印刷ツール 1. クリップボードに入っているテキスト印刷します。編集可。 2. 想定される利用方法 2-1 部分印刷機能がないアプリケーション 2-2 範囲指定が広範囲になり、印刷したくない箇所まで印刷してしまう場合 2-3 体裁は気にせず兎に角、素早く印刷したい 3.準備 3-1 プリンタドライバを導入し印刷できる環境が必要です。 3-2 コントロールパネルからデフォルトのプリンタを指定しておきます。 4.利用方法 4-1 Outlook、Word、ブラウザ等で印刷したいテキストをクリップボードにコピーします。(CTRL+C) 4-2 その後、CLIPRN.EXE を実行します。 4-3 プログレスバーが増加します。最大になると印刷されます。 4-4 印刷内容を変えたい場合はプログレスバーが最大になる前に、 4-5-1 ・上部テキストボックスをクリックする。 4-5-2 ・ウィンドウ移動またはリサイズする。 4-5-3 ・CTRLを押しながらマウスホイールを回転させて表示文字サイズを変更する。    以上のいずれかの操作をして下さい。 5.制限事項 5-1 画像、罫線等は印刷されません。プレーンテキストのみです。 5-2 文字サイズを変えても(4-5-3参照) 印刷の大きさは変わりません。 5-3 両面印刷等はプリンタの設定に従います。 実行ファイルは、 http://hns2000.iza-yoi.net/CLIPRN/CLIPRN.zip 以上